てぃーだブログ › りんりんとランラン♪暮す › すべり台

2009年08月28日

すべり台


りんりんの保育園帰りに・・
公園へでかけました。

あんよも上手になったりんりんは、
つないだ私の手をふりはらい・・・
ひとりで歩ける! って・・・言わんばかりに
前へと進んでいきます。

すべり台
すべり台!発見
先日のおたより帳に・
「すべりだい。まだちょっと怖いようですが・・・
先生につかまりながら・・すべって嬉しそうでした。
なんどもせがんでいましたよ!」って書かれていたから・・
私の手を貸し滑ろうとすると・・!

またもや わたしの手をふりはらい!

すべりだいの坂を逆にのぼっていくではありませんか!
すべり台
そして、ゆっくりと頂上で立ち・・・・・・
振り返り・・・・・

座って!!!
手をあげて・・
すべる!
すべり台

びっくり!

「あれ~ こわがってたんぢゃなかったの・・?」と思いつつも・・
落ちないように・・ささえなきゃ・・!と

こちらが・・あせってしまいました。
それから何度もすべっていました!

ホントに何日か前にはできなかったことも・・
もう「できた!」にしてしまって・・
すごいなぁぁ

子供の成長に またまた・・びっくりさせられました。






Posted by カーヨ at 00:35│Comments(7)
この記事へのコメント
初すべりだいオメデトウ!!!
りんりんはおかーさんにかっこいいとこ見せたかったんだはずね♪

子供がすべり台をすべる姿は、親としてはハラハラするよね~
でも、一人ですべれた時は超感動!
子供の成長はいつも突然!その分感動も大きいよね♪

ブログを読みながら、うちのしゅーまの初すべり台の時を思い出して、朝からハラハラした気持ちになりました~(^^ゞ
Posted by middoo at 2009年08月28日 09:27
りんりん すごいね~!!
もう滑り台できるんだね~
(^^)

子供ってすごいよ!!わたしもはやととしょうごの初すべり台を思い出しながら、懐かしくなりましたぁ。
Posted by yoriyory at 2009年08月28日 22:46
middooさん
ありがとう”
ほんと ハラハラでした!そして!感動でした!
ほんと こどもってすごいね!成長って感激だね
すくすくと育ってくれて 感謝です。
Posted by カーヨカーヨ at 2009年08月31日 00:39
yoriyoryさん!

おかげさまでりんりん大きくなっています。
はやとーしょーごもあっという間にお兄ちゃんだもんねぇ〜 早いね〜
来月は
二回目の人間ドック…
カーヨも大きくなりまた
Posted by カーヨ at 2009年09月01日 09:23
↑なりました。
Posted by カーヨ at 2009年09月01日 09:24
同感です♪

子どもの一日って本当、すごい勢いですよね
感動・感激

親の方が、焦ってしまう時ありますよね(笑)
Posted by たるはる at 2009年09月08日 01:19
はるさんこんなに遅いお返事 失礼しております。
おかげさまで1歳半 になりました。ほんとに早いです。 町で赤ちゃん見るとりんりんが益々大きく見えて…あんな頃もあったなぁぁ〜ととても昔のようにかんじます。健康で元気いっぱい成長していることが、ほんとに嬉しく ありがたいですね♪寝不足でも幸せです。
Posted by カーヨ at 2009年10月04日 00:09
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。